イベント

ホリスティック医療見学研修②

ホリスティック医療見学研修その2🌿

岐阜県 船戸クリニック、2泊目は『Villa CAMPO ヴィラ カンポ』

まずは保険診療の『船戸クリニック』があり、
隣りにカウンセリングやセラピーも行う『統合医療センター』や『フナクリ食堂』があり、
さらには同じ敷地のハーバルガーデン内にリトリート宿泊施設『ヴィラ カンポ』がある。

到着すると、院長の奥様である食医漢方医 博子先生のおもてなしランチから始まった。
「おくすりなごはん」を先生自ら運んで食材の説明をしてくださり、お腹も心もほっこり。

そのあと先生方のレクチャー、セラピー体験、ヘルシーコースディナー、焚き火ワーク、漢方診療と、イベントが怒涛のように続く。

お部屋のインテリアのかわいいことといったら!博子先生のご趣味とおもてなし心が随所に光る。

もう一つ、ガーデンにはすごいものがある。
宇宙のエネルギーと交流できるというダマヌール サーキット。(渦巻き状のストーンサークル🌀)

ダマヌールとはイタリアのスピリチュアル コミュニティで、こことエネルギーがつながっているという。

このサーキットを静かに歩いて、エネルギーやオーラを整える✨

ここには地域医療から統合医療、高齢者施設、セラピー、スピリチュアルまでが揃っており、ボディ、マインド、スピリット全てがまさにホリスティックに癒される、わくわくのフナクリ ワンダーランドでありました🤩

ホリスティック医療見学研修② はコメントを受け付けていません

ホリスティック医療見学研修①

昨年に引き続き、ホリ協仲間とホリスティック医療見学研修🌿

念願の岐阜県 船戸崇史院長率いる統合医療 フナクリワールドへ!感動だらけの旅でした💖

一泊目は『リボーン洞戸』

がん患者さんが気づきを得て、ありのままの自分へReborn 生まれ変わることを目指すためのリトリート施設。

基本一人でここまで来られて自立生活できる方が対象。

施設長の池田ユリさんに丁寧に導いてもらいながらの、ライフノートに想いを綴るワークや岩盤浴、お散歩、笑いヨガ、ホ・オポノポノ瞑想、カラダに染み込む滋味深いお食事、などを私たちも体験させていただいた。

リボーン五ヶ条〜良眠、良食、笑い、運動、加温生活〜を実践しながら、がんの言い分を聴いていく。

しょせん、がん細胞も自分なんだ。

そして、がんの好物は「3G」なんだそう。がんばりすぎ、がまん、がんこ。これやめよう

こんなにも優しくてストレートで素晴らしい施設が日本にあったなんて!

必要なクライアントさんや友人にぜひ薦めたい🌳

フナクリワールド体験はつづく〜

ホリスティック医療見学研修① はコメントを受け付けていません

5/11 鎌倉 ハート温フェスタ開催!

今年も鎌倉古民家くるくるさんにて「ハート温フェスタ」に足のリフレクソロジー👣で参加します!

5/11 (日) 10:00〜17:00

新しい出店者さんも増え、セラピーやリーディングがますます充実♪

お早めのご予約をおすすめします。
ご連絡は直接出店者か、主催者の華代さんへ!

https://facebook.com/events/s/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B8%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF2025%E6%98%A5/1327798121856252/

5/11 鎌倉 ハート温フェスタ開催! はコメントを受け付けていません

セラピーワールド東京2024にて講演

セラピーワールド東京2024(BABジャパン主催)が11/29(金)・30(土)の二日間開催されます。会場は浜松町の産業貿易センター。

セラピー、ビューティー、健康系の講演、イベント、ショップが山盛りの「セラピーライフスタイル総合展」です。

私は 11/30(土)16:30〜17:30 特別セミナー(有料)にて登壇させていただきます。世界のリフレクソロジー事情や日本の現状、統合療法としてのリフレクソロジーについてお話しをさせていただきます。実技のワンポイントアドバイスもあり。

他にも約60もの講演やセミナーが目白押し。迷ってしまいそうですね。新たな発見やヒントが見つかりそうです。

https://therapyworld.jp

Screenshot
セラピーワールド東京2024にて講演 はコメントを受け付けていません

「鎌倉ハート温フェスタ」参加!

5/19(日)は恒例の「鎌倉ハート温フェスタ」にリフレクソロジーで参加します👣

わくわくな出店がいっぱい、前もってのご予約をおすすめします♡

「鎌倉ハート温フェスタ」参加! はコメントを受け付けていません

富士宮「日月倶楽部」体験会

日本全国で活動されているホリスティック医学協会のお仲間たちと、富士山麓にある山本 竜隆先生のリトリート施設体験に行ってきました。

山本先生は長年に渡って統合医療を追求され、試行錯誤されながら、50年間無医村だった富士山麓に診療所を開設し、さらに広大な土地を開墾し、滞在型リトリート施設「日月倶楽部」と「富士山静養園」を運営されています。

富士山がどこからも素晴らしく拝めて、リゾート気分~♪ で浮かれていたら、
先生のレクチャータイムでは、あらゆるリサーチをされてなぜこの地に至ったか、から、リトリートの役割、日本の危機管理、食糧、水、タネ、経済などこれからの日本の、かなり危うい展望まで、多岐に渡ってお話しをされ、今の生き方これでよいのか自分!と背筋がピシッとなったのでした⚡️

お散歩で水源地からお水をいただいたり、モミの葉ウォーターを作ったり、焚き火をしたり、お楽しみもいっぱい🌲

平日は診療で超多忙なのに、空き時間に森を整備したり、薪を割ったり、古民家をリフォームしたり、畑仕事をしたり、活き活きとアイディア満載の山本先生の姿に感動いたしました✨

TooltipText

富士宮「日月倶楽部」体験会 はコメントを受け付けていません

フラワーエッセンスWS開催

澤野新一朗さんのフラワーエッセンス ワークショップを開催。
12名の参加者でサロンが満杯😅

澤野さんは写真家でもあり、南アフリカの『神々の花園®️』作品で有名です。

地球上最大の野生植物の宝庫、ナマクアランドの花々から花を摘まずに転写したフラワーエッセンスと、自然水、大地、天体から転写した環境エッセンスを25種類程お持ちいただきました。

まずはそのカラフルな花々や大自然の映像から放たれる光を、特殊なプロジェクターから浴びてから、一人一人に合ったフラワーエッセンスを数種類選んでくださり、カスタマイズエッセンスを作ってくださいました。

さらには、植物が出しているエネルギーを特殊なディバイスで音声化されているというお話しにも興味をそそられ、自ら歌うように音を出しているハス🪷の映像は感動的。

ランチタイムはご近所にできた、Rumah Ayu ルマアユさんからの薬膳スープと身体に優しいお弁当。

皆さん気持ちが軽〜くなって楽しんでいただけたようです♡

フラワーエッセンスWS開催 はコメントを受け付けていません

鎌倉ハート温フェスタ

鎌倉ハート温フェスタにリフレクソロジーブースとして参加しました🌿
午後からの雨でお客様も少なめかなーなので私も少し楽しめるかと思いきや、びっしり満員御礼、揉みまくりました👣リフレクソロジー人気は不滅なり!
久々のイベント参加で、やっぱりリアルで会って喋って笑って触れ合って、が一番人間らしくて免疫力も上がると実感。
主催の吉岡華代さんのたゆまぬ熱意と気配りに感謝です💓
職人気質な参加者の皆さんからも大いに刺激を受けました。

鎌倉ハート温フェスタ はコメントを受け付けていません

出雲の旅

[出雲やおろずの神めぐり旅⛩]

10カ所以上の神社を参拝、超刺激的パワーチャージの三日間でした。
旧暦10月の神無月を、出雲では神在月(かみありつき)と呼ぶ。日本中の神々たちが日本海に面する稲佐の浜から出雲大社に集い、ミーティングをするのだそう。
ほかにも個性的な神社がいっぱい。中でもお宿の支配人に教えてもらった神魂(かもす)神社のエネルギーは最高!ハートが暖かくなった。
そして須我神社 奥宮の夫婦岩は圧巻!急勾配の山をがんばって登るとそこに巨岩の神さまは鎮座しておられる。途中の不老長寿の清水でしっかりお清め。
なんてカラダとココロが軽くなったこと!浄化、解毒しまくりの旅でした。万物に感謝!

出雲の旅 はコメントを受け付けていません

バラ摘み🌹農場研修

山梨 NARDアロマテラピー協会農場研修でローズとカモマイルジャーマン摘みをしてきました。
広大な無農薬のお花農場、ここでさまざまな植物のハーブウォーターたちが丁寧に蒸溜されています。
暑さで汗びっしょりになりながらもローズの甘い香りに誘われ夢中になりました                     このお花たちをティーにしたりポプリにしたり、シロップ漬けにしたり、これからがたいへん!

 


 

 

 

 

バラ摘み🌹農場研修 はコメントを受け付けていません

1 2