「セラピーワールド東京2025」
今年も登壇させていただくことになりました👣
10/24(金)10:30〜11:30
9月の世界リフレクソロジーカンファレンス最新ホヤホヤ情報から、日本の医療の中のリフレクソロジー事情まで、「リフレクソロジーの今」をお話しし、お役立ち実技のデモンストレーションも行います。
詳細、お申し込みは「セラピーワールド東京2025」サイトをご覧ください。
「セラピーワールド東京2025」
今年も登壇させていただくことになりました👣
10/24(金)10:30〜11:30
9月の世界リフレクソロジーカンファレンス最新ホヤホヤ情報から、日本の医療の中のリフレクソロジー事情まで、「リフレクソロジーの今」をお話しし、お役立ち実技のデモンストレーションも行います。
詳細、お申し込みは「セラピーワールド東京2025」サイトをご覧ください。
本日はホリスティック医学シンポジウム2025 「医食同源〜これからのライフスタイル」開催でした!
今回は今までにない、同時多発的な企画盛り沢山のフェスイベントとなり、みなさんそれぞれにフットワーク軽く楽しんでいたようです。
アーカイブ視聴ができますのでホリ協HPからぜひお申し込みください!
これからは医・食・農を同列に考えていく時代。
プラネタリーヘルスのお話しやシードバンクのお勉強、全国のホリスティックリトリートの紹介などなど、そそられる企画満載!
私はリフレクソロジーブースで参加、そのほかにはバッチフラワーや杉本錬堂先生チームの天城流湯治法が体験できました。
医療関係の方々にも受けていただき、効果を実感していただき、手応えあり。
デモンストレーションではファシリテーター おのころ心平氏の足を揉んで、ますますご予約殺到🤣、揉みっぱなしの一日でした〜👣
ホリスティック医療見学研修その2🌿
岐阜県 船戸クリニック、2泊目は『Villa CAMPO ヴィラ カンポ』
まずは保険診療の『船戸クリニック』があり、
隣りにカウンセリングやセラピーも行う『統合医療センター』や『フナクリ食堂』があり、
さらには同じ敷地のハーバルガーデン内にリトリート宿泊施設『ヴィラ カンポ』がある。
到着すると、院長の奥様である食医漢方医 博子先生のおもてなしランチから始まった。
「おくすりなごはん」を先生自ら運んで食材の説明をしてくださり、お腹も心もほっこり。
そのあと先生方のレクチャー、セラピー体験、ヘルシーコースディナー、焚き火ワーク、漢方診療と、イベントが怒涛のように続く。
お部屋のインテリアのかわいいことといったら!博子先生のご趣味とおもてなし心が随所に光る。
もう一つ、ガーデンにはすごいものがある。
宇宙のエネルギーと交流できるというダマヌール サーキット。(渦巻き状のストーンサークル🌀)
ダマヌールとはイタリアのスピリチュアル コミュニティで、こことエネルギーがつながっているという。
このサーキットを静かに歩いて、エネルギーやオーラを整える✨
ここには地域医療から統合医療、高齢者施設、セラピー、スピリチュアルまでが揃っており、ボディ、マインド、スピリット全てがまさにホリスティックに癒される、わくわくのフナクリ ワンダーランドでありました🤩
昨年に引き続き、ホリ協仲間とホリスティック医療見学研修🌿
念願の岐阜県 船戸崇史院長率いる統合医療 フナクリワールドへ!感動だらけの旅でした💖
一泊目は『リボーン洞戸』
がん患者さんが気づきを得て、ありのままの自分へReborn 生まれ変わることを目指すためのリトリート施設。
基本一人でここまで来られて自立生活できる方が対象。
施設長の池田ユリさんに丁寧に導いてもらいながらの、ライフノートに想いを綴るワークや岩盤浴、お散歩、笑いヨガ、ホ・オポノポノ瞑想、カラダに染み込む滋味深いお食事、などを私たちも体験させていただいた。
リボーン五ヶ条〜良眠、良食、笑い、運動、加温生活〜を実践しながら、がんの言い分を聴いていく。
しょせん、がん細胞も自分なんだ。
そして、がんの好物は「3G」なんだそう。がんばりすぎ、がまん、がんこ。これやめよう
こんなにも優しくてストレートで素晴らしい施設が日本にあったなんて!
必要なクライアントさんや友人にぜひ薦めたい🌳
フナクリワールド体験はつづく〜
今年も鎌倉古民家くるくるさんにて「ハート温フェスタ」に足のリフレクソロジー👣で参加します!
5/11 (日) 10:00〜17:00
新しい出店者さんも増え、セラピーやリーディングがますます充実♪
お早めのご予約をおすすめします。
ご連絡は直接出店者か、主催者の華代さんへ!
遅ればせながら、2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
1月後半になってようやく新年気分が盛り上がって参りました。
昨年は、「ホリスティック医学協会認定療法士」としての自覚が試されるようなお仕事が増えました。
赤坂溜池クリニック(心療内科・精神科)の自然療法チームに加わらせていただくことになり、セラピスト誌では「ホリスティック医療特集」を組んでもらえ、年末にはセラピーイベントで講演をさせていただきました。
コロナ時代を経て、人々がだんだん、現代医療や化学薬品だけでは不調や病気を治せないことに気づき始めているという実感があります🌿
今年はますますリフレクソロジーを基本に、ホリスティック活動を深めていきたいと思っております。
写真は京都 護王神社のでっかい足腰お守り⛩️
御利益ありますように👣
セラピーワールド東京2024(BABジャパン主催)が11/29(金)・30(土)の二日間開催されます。会場は浜松町の産業貿易センター。
セラピー、ビューティー、健康系の講演、イベント、ショップが山盛りの「セラピーライフスタイル総合展」です。
私は 11/30(土)16:30〜17:30 特別セミナー(有料)にて登壇させていただきます。世界のリフレクソロジー事情や日本の現状、統合療法としてのリフレクソロジーについてお話しをさせていただきます。実技のワンポイントアドバイスもあり。
他にも約60もの講演やセミナーが目白押し。迷ってしまいそうですね。新たな発見やヒントが見つかりそうです。
Greet the Feet!!
「自然療法の国際総合学院 IMSI」さんにて、「アメリカ リフレクソロジー カンファレンス報告会」を開催させていただきました👣
流派を超えた足ラブ♡な皆さんが集い、会場は満員御礼、オンラインやアーカイブも沢山お申し込みいただき、嬉しい限りです。
報告会後の懇親会では皆さんそれぞれのリフレクソロジーへの熱い想いを伺うことができ有意義な午後となりました。
会を企画してくださった学院長 玲子先生の寛大なる心意気に大感謝申し上げます♡
リフレクソロジー愛はグローバルに繋がっています。
流派や手技にこだわらずに広い視野で広めて参りましょう👣
足にhugを!
<アメリカ リフレクソロジー カンファレンス報告会のお知らせ>
原宿にある「自然療法の国際総合学院IMSI 」の冨野玲子学院長が、ありがたくも私のカンファレンス報告会を校内にて企画してくださいました。
日時: 6/2(日)13:30〜15:00
現地開催に加えて、LIVE配信とアーカイブ配信(1週間)あり。無料。
報告会のあとは懇親会もあります。
お申し込みは下記から↓
<ひびきの丘 女子力養成講座>
5/18(土)にオンラインでお話しをさせていただきます。
テーマは「リフレクソロジーで女性力アップ」
希望を叶えて幸せな人生を送るためには、まず自分のボディ・マインド・スピリットのバランスを整えることが先決。
そのための選択肢の一つとしてリフレクソロジーを取り入れてみるのはいかがでしょう👣
当日は私の前に、認定不妊カウンセラー 本部順和先生の「妊娠力について考える」
午後はサイモントン認定カウンセラー 佐藤三佳先生の「女性力を引き出すサイモントン療法」
興味深いテーマが目白押し!
ぜひご視聴ください♡
お申し込みフォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScBWbpLsFrznVZDn_820ImNzWaScdxvJ5zzJ3CJszTYsnY0gA/viewform?